2009-01-01から1年間の記事一覧

Eee PCのBIOSアップデートでトラブル

EeePCでブログ更新: SSD SHD-ES9M は大好評これを見て、そんなによさそうならぜひほしい。でもその前にBIOSをあげないといけないかと思い立ち、 Eee PCのBIOSをアップデートしようとしてトラぶったり・・・EeePCでブログ更新: EeePCのBIOS Update方法すべて…

一人で黙々書いてるのも楽しいけど、やっぱり他人にも見てもらったほうがためになるなあと思いつつ

そろそろ成果を公開したいなあと思う今日この頃。 gitリポジトリにはたくさんのコミットがたまっています。どこにおこうか。 githubを考えてるけど、サーバー構築の(再)勉強のために、gitリポジトリも管理できる管理サイトっていうのかしらんけど、そうい…

研究メモ:データ構造の話など

いまDjangoで作っている、タグがつけられる機能がついたフォーラムの実装で悩む。作っていて、それなりに完成してきたかなーと思っていて、今日はとあるデータ構造に悩んでしまいました。 簡単にいうとSBMでつけられるものがWEBサイトじゃなくてレス単体とい…

Amazon Quick Affiliateを早速使ってみた(カスタムテンプレートの改造も)

Inkscapeスーパーテクニック—無料で使える高性能ベクタードローツール (100%ムックシリーズ) (100%ムックシリーズ) (大型本)みたいに簡単につくれるGreaseMonkeyのようで。すごいなあ!ネタフルさん経由でした。 [N] 「Amazon Quick Affiliate 」Amazonアソ…

はてブのヘッダのCSSをはてダに移植した

現バージョンのはてブのヘッダっぽいものをダイアリーに移植した。 とっても簡単なので、興味のある人はぜひやってみてほしいですね。 CSSはこちらから! body { padding-top:21px; /*太いヘッダは66pxぐらい*/ } #simple-header { /*太いヘッダの場合はtabl…

ForeignKeyはオブジェクトの代入でも登録できます。

今日Djangoで物を作っているときに参考にしたところ リレーションオブジェクトリファレンス — Django v1.0 documentation クエリを生成する — Django v1.0 documentation ForeignKey や ManyToManyField の保存¶ ForeignKey フィールドの更新は、通常のフィ…

タスク管理をどうしようか悩むのです

開発してたり、勉強してたり、いろいろと忙しい毎日で、やることをタスク管理として最近は運営しているところで。 今までは、Gmailのタスク機能を使っていました。あれは階層型に出来るので見ていてわかり易く管理し易い。気に入っていましたがGmailを開かな…

IPアドレスを学び直す

今日の勉強会でIP層をやったのですが。院の先輩方に問題を出してもらったところ。自分も含めて全滅とかヤバスwwwwww 問題とは、ある特定のIPアドレスから、ネットワークアドレス、ブロードキャストアドレス、などなど。見事にわからねえ俺wwwwww…

djangoでビュー関数にログインしているユーザの情報を渡したい

むー思いつかない・・・ たとえば、サイトにログインしているとします。 その状態で、何か登録します。そのときに名前はログインしているユーザの情報を使いたい時もあります。そのやり方がいまいちわかりません。ユーザの情報へのアクセスはオブジェクトか…

Ubuntu 9.04の情報を見た

Ubuntu Developer News #2 Ubuntu Developer News #2が発行されました。主な内容は次の通りです。 * Karmic Koala(9.10)のアナウンス。 * Jaunty(9.04)のFeature Freeze。 * パッケージ単位でのアップロード/開発を行うteamの構成について。 * 9.04でのP…

作ってるもののメモ

ぶれないように考えを書いておく シンプルに情報の整理 誰でも使えるを目指したい。 情報整理、管理、共有、発信が楽になるものがほしい 思いついたらぱっと出せる。ぱっと一覧が見れる。ちょちょいと見せびらかしたり出来るとかそんな感じ。 ある程度ユビキ…

iTunes8を使い始めることになりました

かくかくしかじかという話により、メインの音楽ライブラリをiTunes8へお引越しし始めました。 移行はすんなり終わりました。たまにタグが文字化けしていると思って再生すると直る減少が気に入らない程度で、音楽プレーヤーとしては問題ないソフトですが iPod…

make link の設定メモ

>> <a href="%url%" title="%text%" target="_blank">%text%</a> <<><blockquote cite="%URL%" title="%title%">< %text_n% ></blockquote>

ubiquityで作りたいコマンド

をひたすらメモる 配送情報を提供するサイトを一括で検索できるコマンド ヤマトとか佐川、ゆうパックなどなど あれ あまりに思いつかない・・・

Djangoのurls.pyと汎用ビューの挙動がいまいちわからず

urls.pyにかける汎用ビューですが、object_listで読み出すときにはモデルオブジェクトを指定しますよね。 extra_contantで複数のモデルが呼べるようですが、urls.pyを最初に処理したときしか読まないようでして。 たとえば、extra_contextのモデルAの中身一…

vistaでCDリッピング

iTunes使えば良いじゃん! とかいわないの. 今は使ってるけど.iPod楽しいです. (at 2009/09/17 20:51:25) 以下,iTunesを使わない場合の話 Windows環境は久々だったのもあって、CDのリッピング環境を整えようと考えています。 EAC、CDexあたりはXP時代か…

ie7にて、dtなどのリストが並んでいる中にdivを混ぜると表示がバグる現象

FirefoxもChromeでも普通に見れたので気がつきませんでした。 DTタグが並んでいる行の中に、DIVタグを入れてあるとIEで表示がおかしいことに <dt>test1</dt> <dt>test2</dt> <div> <a href="index.html">index</a> </div> <dt>test3</dt> こうすると、divタグが無視されるようです。 ソースにはありましたが、IE developer to…

git pull とかでコンフリクトが起こったときの対処

git pull は自動でマージをしてくれますが、たまに解決できないコンフリクト(衝突)の問題があるそうで それの修正の仕方は、問題のあったファイルに詳しく書いてあります gituser@gitrepo:~/git-dir/mysite$ git pull mysite-remote master remoteuser@192…

vimperatorに興味が沸く

それにしても、UbuntuでDjangoでアプリを書いているのにいまだにvimもemacsも使えないなんて!!!! 嫌気が差した(と思うようにした)ので、そろそろどちらか使い始めようと思う今日この頃で emacsは3度挫折したので、vimをいじってみようと思う。 とりあ…

geditのWindows版があればなあ

Windowsでスクリプトをいじるときどうしてたんだろうと思うぐらい、Ubuntuに付属されているGeditが便利に思える今日この頃。エディタをいろいろと探しているのですがよさそうなものが見つかりません。どうしましょう・・・ とりあえずNotepad++と付き合う…

Djangoの汎用ビューを使ってみた

Djangoの汎用ビューをはじめて使ってみたのですが、なかなか面白いです。 今のところ表示を任せてみていますが、データベースの内容表示に関してはあれで十分任せれます。 大まかに理解をしていたつもりでしたが、実装するのにずいぶん苦労しましたが、 使え…

デュアルディスプレイもいいけど仮想デスクトップもよい

世のエロい人々はデュアルディスプレイは必須といわれるぐらいのもので、もちろん(エロいかは知りませんが)うちの親父さんも必須のアイテムというほど。自分も最近まではそう思っていました。が、Ubuntuを扱っているうちに、仮想デスクトップでも十分機能…

Geditをいじりまくる

追記しました (2009/01/10 14:03:31) geditはUbuntuに付属されるテキストエディタです。GNOMEなものなら入っているものも多いようです。 最初はただのテキストエディタだと思っていましたが、後々調べると、プラグインやテーマでどんどん拡張ができるという…

仮想マシンのUbuntu8.04をセットアップ

仮想マシンのUbuntuが動いたので早速セットアップ やること 開発環境(LAMPy)をインストール Djangoのインストール gitのインストール sshのインストール geditの設定 1.開発環境(LAMPy)をインストール Sein blog: 【Ubuntu】 LAMP (Linux, Apache2, MySQ…

VMwareにUbuntu-JPの仮想マシンを使っていたら

VMware Toolsが入っていたのですね・・・ VMware用仮想マシン | Ubuntu Japanese Team