2010-01-01から1年間の記事一覧

久々にメインPCを自作機に変更

実は前々から計画はしていたのですが、資金も余裕があったのでメインの環境を自作のデスクトップに変更しました。 2年前に購入したHP Pavirion notebook dv4a/CTでもまだ余裕といえばそうだったのですが、事務所から22インチのモニタを2台譲り受け(一応保管…

diveintopython 7章読書メモ

例によって個人的メモなので、見落としや誤解があるかもしれません。 気がついたら直します。 始まり始まり 今回は正規表現。知っている人はreモジュールのリファレンスを見れば大体できることはわかるそうです。 4.2 re -- 正規表現操作 正規表現 HOWTO す…

diveintopython 6章読書メモ

このメモは、diveintopythonの日本語訳を読んで、個人的にまとめたものです。 個人的に理解した内容なので劣化している部分があると思います。 はじまりはじまり 5章から1ヶ月放置していて若干抜けてます。 何となくやり方を変えて、基本的な説明と、気にな…

ガジェットの聖域を自作したよ!

昔こんなガジェット置き場を見ましたポケットの中身を一カ所にまとめるTheSanctuary : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログガジェットの充電スポットであり、小物置き場としても使える。そして何よりシャープ。これはほしい・…

ノートパソコンにカッティングシート(ダイノックシートカーボン調)を貼ってみた

前々からやりたかった、ノートパソコンの天板にカッティングシートを貼るを実行しました! 完成はこんな感じ。天板を上から見ていますが、なかなかいい感じです。 利用したシートは3Mのダイノックシート カーボン調(型番)です。このシートの切り売りって1m…

勉強メモ:Cのポインタの意味を考え直す

これは本当にメモ Cのポインタって結局なんなんだろうなって考えていていまいちまとまらない。 構造体にポインタがある理由は何となく、構造体の枠組みを複製する際に、複製したメンバ(構造体内の変数でいいっけね?)にアクセスするためには、ポインタを使…

PulseAudioを使うとリモートサーバーになると聞いてWindowsもクライアントになるのか調べてみた

追記:2010/02/01 すいません、下記内容は誤りで参考にならないかと思います。 まず、Ubuntu Weekly Recipe(以下UWR)のテーマと、その次のリンクの方のテーマ が全く違いました。 UWR側では、手元のPCからスピーカーをつなげたサーバーに音を送信するとい…

wxpythonでウィンドウフレームにアイコンを設定する

CustomIcons - py2exe.orgを参考にwxpython利用時、もちろんGUIが合って、ウィンドウ(フレーム)がありそこにアイコンがあるものですが、そこはどうやって設定するかということです。py2exeでアプリケーションのアイコンを設定するときには setup( windows …

新年あけましたおめでとうございます

今年もよろしくお願いします. 去年はいろいろあって(いろいろ代償もついて)自由な時間ができたなーと思ってたら全然そうでもなかったのですが,まぁ好きなことをさせてもらっています. 今年はなんかWEBで公開できるサービスを作りたいです.ので言語の勉…