デザイン力のない自分に絶望

と絶望気味なんですが。つくづく何も知らないなあと自分をいじめてます。
今日は、卒研でやってるアプリのデザインをやってました。レイアウトはまぁいいのかなと思えるようにはなったけど、配色のできないことできないこと。
フォーラムを使ってもらうときに、どれだけ意識しないで機能を使ってもらえるような配色が出来るかをずーっと考えて試行錯誤です。
最初に考えていた配色をためし、なんか目に痛いなと思うので、どんどん淡色にしていくと、逆に細かい数値での話しで色をつける必要もなくなると思うわけで。
あと、ディスプレイでも見え方が違うというのは良くわかっていながら、納得いくものではないわけで。家に持ち帰って、ディスプレイで見ると、あまりに違うように見えて泣けることも。(良いこともあるw)
そんなときにどう調整すればいいのか、これも何か理論があるのかもしれません。


今書いていて思いついたのですが、そういう時は何が大事な情報で、どのように見てほしいというものを決めておかないといけないなあと思った。優先順位というか、どのように使ってもらいたいかを考えるのもひとつの指針かな。また試してみようっと。

個人的には、あくまで情報を見易いように、簡素で色をあまり使わないデザインが良いなあと考えていたのですが、いろいろ考えているうちに変な方向に行きつつあるので、そろそろ修正。

しばらくこれに注力してきたけど、まぁそれなりに形になってきたなあ。