作りたいシステムの基本思想をアウトプット

名前付けるの苦手なので,まだ名前は付いていませんが.
卒業研究から,院でもこうやりたいという思想をアウトプット
最近になって(いろいろ悩みまして)
ようやく思い出したので,忘れないうちに書いておきます

ネット上の掲示板やフォーラムって
何が問題?,いやどうして見たい?

いろんな切り口から説明してみよう


・僕がやりたかったこと
議論とか討論とか
するためにはいろんな情報
コミュニティでいろいろ話しつくされたことも使える
それを使うときに,ぱっと引き出せて,ぱっと見れて,ぱっと使える
これがいい
元はこうだったといういい口もあるし,この意見からこう思うという意見もある
それは,元とのつながりがあってこそ,先は継承しているわけです
コミュニティ内の議論でもそういうことはよくあります.
で,テキストベースの掲示板だと,それが見えにくい気がする.
引用では行われるけど,ちょっと元とのつながりが見たいというときに苦労する
なら,最初から継承元が何なのかのリンクが付いてれば良い.
そうして,元が何だったのかが良くわかる.この人はこういう流れでこの結論に達したことがわかるはず

そうやって,いろんな元や先をつなぐことで
親子,孫とつながり,コミュニティは一つの森になる.いや他方のつながりから,森は大きくなる.
そうすると,何か面白そう.ちょっと遠くから見たら面白いネットになっている気がする.

・まとめる人
もう一つ別の切り口があったっけ(思い出したら追記)